「大会」と一致するもの

8月25日、『御前崎ポートフェスタ2019』の開催に合わせ、

3年ぶりに御前崎でドラゴンボート大会がリニューアルして復活します!

大会名は『DragonboatPowerBattle!(ドラゴンボート パワーバトル!)』

一艇のドラゴンボートに、ドラマー1人及びパドラー4人1チームとなり向かいあって漕ぎ合う競技です。

詳しくは「静岡ドラゴンボート協会」ホームページの大会要項等を参照ください。

https://www.c-sqr.net/c/sdbadragonboat/Circle_displayPhoto.html?photo_group_id=23454大会チラシ.png1

第5回カヤックフィッシングジャパンカップ参加者募集!!

  • 投稿日:
  • by

【開催日時

 平成29年6月11日(日) 5時00分より競技開始

 荒天中止 予備日:6月18日(日)

開催場所

 静岡県牧之原市 相良港周辺の指定海域

 計量、表彰は相良港内で行います。

【参加資格】

 下記の条件を全て満たしている人であれば誰でも参加できる。

 ・1名または2名での参加(使用するカヤックの種類による)

 ・大会趣旨に賛同した方でルールを理解し健康状態に不安が無い方

 ・カヤックの操作について技術を十分に習得している者

 ・18歳以上の者(高校生は不可)

【競技ルール】 

 第5回まきのはらマキティーカヤックフィッシングジャパンカップ2017競技ルール (⇒競技ルール.pdf

【競技エリア】

 競技指定エリア(⇒競技エリア2017.pdf

参加費

 参加者費は一人4,000円(全員に参加賞を商品券で当日にお渡しします)。

 主催者は参加費から参加者の保険を加入します。

 徴収した参加費は参加者都合による不参加の場合、参加費の返還しません。

 荒天による大会中止となった場合

  商品券贈呈前:参加費4,000円を返還対象とします。

  商品券贈呈後:参加費4,000から参加賞(商品券2,000円)を差し引いた金額2,000円を返還の対象とします。

【参加賞】

 参加者全員に牧之原市共通商品券2,000円分を進呈します。

【交流会】

 当日大会終了後に参加者交流会を開催いたします。

 参加費2,000円

 大会の申し込み時に交流会の参加、不参加を申請してください。

 参加の方は大会参加費の支払いと同時に交流会の参加費をお支払いください。

【振込先】

 静岡銀行 相良支店 普通預金 口座番号0480243

 口座名義 牧之原市商工会 会長 本杉芳郎

 上記口座に事前にお振込下さい。

 ※手数料はご負担下さい。

 申込書の到着と参加費の入金が確認取れた時点で申込み完了とさせて頂きます。

 申込期限:平成29年5月31日(月)

 参加申込者の方には後日、大会についての詳細をご案内致します。

申込方法

    専用のメールフォームから送信して下さい。

 →申込フォーム

 ※参加申込完了者には、申込み締切り後、メールにて通知をお送り致しますので宜しくお願い致します。

【お問合わせ・申込先】

 牧之原市商工会 〒421-0422 静岡県牧之原市静波1437-1  TEL0548-22-1166

カヤックチラシ.jpg

第4回カヤックフィッシングジャパンカップ参加者募集!!

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

【開催日時

 平成28年6月12日(日) 5時00分より競技開始

 荒天中止 予備日:6月19日(日)

開催場所

 静岡県牧之原市 相良港周辺の指定海域

 計量、表彰は相良港内で行います。

【参加資格】

 下記の条件を全て満たしている人であれば誰でも参加できる。

 ・1名または2名での参加(使用するカヤックの種類による)

 ・大会趣旨に賛同した方でルールを理解し健康状態に不安が無い方

 ・カヤックの操作について技術を十分に習得している者

 ・18歳以上の者(高校生は不可)

【競技ルール】 

 第4回まきのはらマキティーカヤックフィッシングジャパンカップ2016競技ルール (⇒競技ルール.pdf

【競技エリア】

 競技指定エリア(⇒競技指定エリア2016.pdf

参加費

 参加者費は一人4,000円(全員に参加賞を商品券で大会前に送付します)。

 主催者は参加費から参加者の保険を加入します。

 徴収した参加費は参加者都合による不参加の場合、参加費の返還しません。

 荒天による大会中止となった場合、参加費4,000から参加賞(商品券2,000円)を差し引いた金額2,000円を返還の対象とします。

【参加賞】

 参加者全員に牧之原市共通商品券2,000円分を進呈します。

【交流会】

 当日大会終了後に参加者交流会を開催いたします。

 参加費1,000円

 大会の申し込み時に交流会の参加、不参加を申請してください。

 参加の方は大会参加費の支払いと同時に交流会の参加費をお支払いください。

【振込先】

 静岡銀行 相良支店 普通預金 口座番号0480243

 口座名義 牧之原市商工会 会長 本杉芳郎

 上記口座に事前にお振込下さい。

 ※手数料はご負担下さい。

 申込書の到着と参加費の入金が確認取れた時点で申込み完了とさせて頂きます。

 申込期限:平成28年5月16日(月)必着とさせて頂きます。

 参加申込者の方には後日、大会についての詳細と参加賞を郵送致します。

申込方法

 お申し込みは承諾書を兼ねていますので必要事項の記入と捺印をして牧之原市商工会へ郵送または、専用のメールフォームから送信して下さい。

 ◇書類でお申し込みの方

 →申込書  (⇒競技参加申込書.docx )

  ダウンロード後下記所在地に送付

 ◇メールフォームからお申し込みの方

 →http://makinohara-s.com/kayak/

 ※参加申込完了者には、申込み締切り後(8/1)通知をお送り致しますので宜しくお願い致します。

【お問合わせ・申込先】

 牧之原市商工会 〒421-0422 静岡県牧之原市静波1437-1  TEL0548-22-1166

カヤックチラシ.jpg

【募集案内】静岡県主催による事業所向けマイナンバー制度の説明会

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:
静岡県主催による事業所向けマイナンバー制度の説明会が、8月に県下各地で開催されます。
つきましては、添付のチラシを参照頂き、貴会傘下会員事業所あて周知頂きたくよろしくお願いします。
〔開催日等〕
○賀茂会場 8月5日(水) 10:00~12:00 下田市民文化会館「大会議室」
 【申込期間 7月6日(月)~7月20日(月)】
○東部会場 8月5日(水) 15:00~17:00 プラサヴェルデ「コンベンションホール(A-1)」
 【申込期間 7月6日(月)~7月20日(月)】
○中部会場 8月25日(火)15:00~17:00 グランシップ「中ホール」
 【申込期間 7月6日(月)~8月10日(月)】
○西部会場 8月25日(火)10:00~12:00 アクトシティ浜松「中ホール」
  【申込期間 7月6日(月)~8月10日(月)】

★申込は、県ホームページからお願いします。(チラシ参照)
マイナンバー県セミナー.jpg

★お問い合わせ先 県情報政策課(電話:054-221-2360)まで

◇3/19 接客営業セミナー開催のお知らせ◇

  • 投稿日:
  • by
 

 集客・営業が飛躍的にアップする、お客様との会話術をお教え致します!


日  時 : 平成27年3月19日㈭ 19:00~

場  所 : 牧之原市商工会 榛原事務所 2階大会議室

参加費 : 商工会員 無料 非会員 1,000円

定  員 : 限定40名(定員になり次第、締め切らせて頂きます。)

お願い : ご参加いただく方は3月5日㈭までに
       TEL又はFAXをいただきますようお願い致します。

お問合せ : 牧之原市商工会 榛原事務所
        TEL 22-1166/FAX 22-5346
建設.jpg

◆H26.11.13 "相続(税務・法律)セミナー" 開催のお知らせ◆

  • 投稿日:
  • by

"相続(税務・法律)セミナー" 開催のお知らせ。

 来年1月に相続税、贈与税が変わります!相続税対策は大丈夫ですか?
 司法書士・税理士のそれぞれ違った2人の専門家が、相続の悩みを解決します。
 是非、皆様のご参加を心よりお待ちしております。

◇日  時  平26年11月13日(木) 19:00~

◇会 場  牧之原市商工会 榛原事務所 2階大会議室


◇受講料 商工会員 : 無料   非会員 : 1,000円


◇定 員   40名(定員になり次第締めきります)


◇詳細・お申込みはこちらへ↓

無題.jpg

海遊祭2014 ビーチバレーボール大会開催決定!

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:
8月31日(日)に開催する海遊祭2014の中でビーチバレーボール大会を開催致します。
今回、初めての開催ですので参加募集チームは8チームとなります。
皆様の参加お待ちしております。
大会の詳細は⇓⇓


第3回カヤックフィシングジャパンカップ2014開催!参加者募集!!

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

【開催日時

平成26年8月31日(日) 5時30分より競技開始

荒天中止 予備日なし

開催場所

静岡県牧之原市 地頭方港周辺の指定海域

計量、表彰は地頭方港に隣接する地頭型海浜公園で行います。

【参加資格】

下記の条件を全て満たしている人であれば誰でも参加できる。

・1名または2名での参加(使用するカヤックの種類による)

・大会趣旨に賛同した方でルールを理解し健康状態に不安が無い方

・カヤックの操作について技術を十分に習得している者

・18歳以上の者(高校生は不可)

【競技ルール】 

 第3回まきのはらマキティーカヤックフィッシングジャパンカップ2014競技ルール (⇒競技ルール.pdf

【競技エリア】

 競技指定エリア(⇒競技指定エリア.pdf

参加費

参加者費は一人4,000円(全員に参加賞を商品券で大会前に送付する)

主催者は参加費から参加者の保険を加入する

徴収した参加費は参加者都合による不参加の場合、参加費の返還しない

荒天による大会中止となった場合、参加費4,000から参加賞(商品券2,000円)を差し引いた金額2,000円を返還の対象とする。

【参加賞】

 参加者全員に牧之原市共通商品券2,000円分を進呈する。

【交流会】

 当日大会終了後に参加者交流会を開催いたします。

 参加費1,000円

 大会の申し込み時に交流会の参加、不参加を申請してください。

参加の方は大会参加費の支払いと同時に交流会の参加費をお支払いください。

【振込先】

静岡銀行 相良支店 普通預金 口座番号0480243

口座名義 牧之原市商工会 会長 加藤 隆

上記口座に事前にお振込下さい。

手数料はご負担下さい。

申込書の到着と参加費の入金が確認取れた時点で申込み完了とさせて頂きます。

申込期限:平成26年8月1日(金)必着とさせて頂きます。

参加申込者の方には後日、大会についての詳細と参加賞を郵送致します。

申込方法

お申し込みは承諾書を兼ねていますので必要事項の記入と捺印をして牧之原市商工会へ郵送または、専用のメールフォームから送信して下さい。


◇書類でお申し込みの方

 →申込書  (⇒競技参加申込書.docx )

  ダウンロード後下記所在地に送付


◇メールフォームからお申し込みの方

 →http://makinohara-s.com/kayak/


※参加申込完了者には、申込み締切り後(8/1)通知をお送り致しますので宜しくお願い致します。


【お問合わせ・申込先】

牧之原市商工会 〒421-0523 静岡県牧之原市波津1555  TEL0548-52-0640



第3回-KAYAK-FISHING-JAPAN-C.jpg

【開催日時

平成25年9月8日(日)  5時30分より競技開始

荒天中止 予備日なし

 

開催場所

静岡県牧之原市  地頭方港周辺の指定海域

計量、表彰は地頭方港に隣接する地頭方海浜公園で行います。

 

【参加資格】

下記の条件を全て満たしている人であれば誰でも参加できる。

・1名または2名での参加(使用するカヤックの種類による)

・大会趣旨に賛同した方でルールを理解し健康状態に不安が無い方

・カヤックの操作について技術を十分に習得している者

・18歳以上の者(高校生は不可)

 

【競技ルール】 

 第2回まきのはらマキティーカヤックフィッシングジャパンカップ2013競技ルール  (⇒PDF資料) 

【競技エリア】

 競技指定エリア(⇒PDF資料)

 

参加費

参加者費は一人6,000円(全員に参加賞を商品券で大会前に送付する)

主催者は参加費から参加者の保険を加入する

徴収した参加費は参加者都合による不参加の場合、参加費の返還しない

荒天による大会中止となった場合、参加費6,000から参加賞(商品券3,000円)を差し引いた金額3,000円を返還の対象とする。

 

【参加賞】

 参加者全員に牧之原市共通商品券3,000円分を進呈する。

 

【振込先】

静岡銀行  相良支店  普通預金  口座番号0480243

口座名義  牧之原市商工会  会長  加藤  

上記口座に事前にお振込下さい。

手数料はご負担下さい。

申込書の到着と参加費の入金が確認取れた時点で申込み完了とさせて頂きます。

申込期限:平成25年8月9日(金)必着とさせて頂きます。

参加申込者の方には後日、大会についての詳細と参加賞を郵送致します。

 

申込方法 

 お申し込みは承諾書を兼ねていますので必要事項の記入と捺印をして牧之原市商工会へ郵送または、専用のメールフォームから送信して下さい。

 

 書類でお申し込みの方

  申込書(⇒競技参加申込書.pdf )

  ダウンロード後下記所在地に送付

 

 メールフォームからお申し込みの方

 →http://makinohara-s.com/kayak/

 

【お問合わせ・申込先】

牧之原市商工会 〒421-0523 静岡県牧之原市波津1555  TEL0548-52-0640

 

 

KAYAK FISHING JAPAN CUP2013.jpg

まきのはらマキティー海遊祭出店者募集!!(平成25年9月8日)

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

まきのはらマキティー海遊祭出店者募集

 

平成25年度も「まきのはらマキティー海遊祭」を下記の通り開催致します。

イベント当日は「まきのはらマキティー 第2回カヤックフィッシングJAPANCUP2013」が地頭方漁港周辺洋上で開催されます。

「まきのはらマキティー海遊祭」は「カヤックフィッシング大会」を更に盛り上げる為に企画されたイベントで、地頭方漁港を会場として使用し、ダンスコンテスト、カヤック体験コーナー、釣り大会、ゲーム大会などを行い、来場者向けの物品販売やPRなどを行う出店者スペースを設けます。つきましては、「まきのはらマキティー海遊祭」物品販売・PRへの出店者を下記の通り募集いたします。

第二回目となる「まきのはらマキティー海遊祭」は昨年以上の来場者が見込まれます。

出店をご希望される方は別紙出店申込書にてお申し込み下さい。

 

 

大会開催日  平成25年9月8日(日)天候により中止の場合あり

             予備日なし

 

出店時間   午前9時00分~午後2時00分

 

場   所  大会会場となる地頭方海浜公園に出店スペースを設けます

 

出 店 料  牧之原市商工会会員は2,000円  非会員は4,000円 

             (大会当日に集金いたします)

 

出店資格   出店申込書に記載されている参加条件を満たしている方

 

申込み期限  平成25年8月20日(火)

       ※申し込み多数の場合、先着とさせて頂きます。

 

 

 

※申し込みの際に、出店申込書に記載されている事項をよく読んで頂き、条件を満たして承諾して頂ける方に限ります。

※出店についての詳細は大会開催のおおよそ2週間くらい前に郵送で通知します。

※出店の形式は自由です。決められたスペース内でしたら車輌やテントやテーブルなどは自由に配置して下さい。商工会は出店者の皆様に場所のみ提供しますのでテントやテーブル等の備品は各自で用意して下さい。

 

お申込み方法

牧之原市商工会まで申込書を持参して頂くかFAXして下さい。

 

 

出店申込書.doc

 

 

昨年の様子

 

DSCF8512.JPGのサムネール画像  DSCF8507.JPGのサムネール画像

 

お申込み・お問い合わせは

牧之原市商工会 牧之原市波津1555 TEL0548-52-0640 FAX0548-52-4846